0から本気でヒンディー語攻略 YouTube 文法

【文法15】自動詞の過去形 昨日、インドレストランに行った

投稿日:

ヒンディー語の過去形には少し独特な概念があります。

今日はその文法への準備です^^

シンプルなのでサクサクっと終わらせましょう!

この内容のYouTube

過去形の作り方

・動詞の語幹+過去形の語尾

「おさらい」

動詞の原形とは~नाnaの形

動詞の語幹とは動詞の原形からनाnaをとったもの

例)करनाkarna(する)

   करना Karna(原形)

  कर Kar (動詞の語幹)

動詞の語幹に続く語尾

主語の性、数によって表現が変化します。

語幹に以下の語尾が続きます。

主語の性数 男性単数 男性複数 女性単数 女性複数
動詞の語尾 आ aa ए e ई ii ईं iin

実際の例を見てみる

男性単数aa 男性複数e 女性単数ii 女性複数iin
Chalna歩く chalaa

chale

chalii

chaliin

Bolna話す

bolaa

bole

bolii

boliin

Baethna座る

baethaa

baethe

baethii

bethiin

Khariidna買う

khariidaa

khariide

khariidii

khariidiin

語幹が母音(a,i,u,e,o)で終わる時

語幹が母音で終わるときは語幹の直後にYを入れます

  男性単数aa 男性複数e 女性単数ii 女性複数iin

khaana食べる

khaayaa

khaae

khaaii

khaaiin

aana 来る

aayaa

aae

aaii

aaiin

piina 飲む

piiyaa

piie

pii

piin

gaana 歌う

gaayaa

gaae

gaaii

gaaiin

 

例文

例文

1、彼が来た

Vh aaya

2、多くの人々が来た

(多くの: bahut बहुत/人々:logलोग (男性) )

Bahut log aae

不規則な変化をするもの

男性単数 男性複数 女性単数 女性複数
karnaする kiyaa kie kii kiin
dena与える diya die dii diin
lena とる liya lie lii liin
jana 行く gaya gae gaii gaiin
hona なる hua hue huii huiin

例文

1、何が起こった?/どうしたの?

(What’s happend?)

Kya hua

2、昨日、レストランに行った

Kal restaurant gaya/gaii

-0から本気でヒンディー語攻略, YouTube, 文法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【文法5】所有表現2「〜の」

  前回の内容も所有表現だったけど今日のものとは何が違うの?     前回は英語のhaveの意味がある「〜を持っています」。今回は英語のofに相当する「〜の」ですね     覚えることは多い?     …

【文法20】未来形の文(2)明日何する?

前回の内容を振り返りつつよりバリエーションを広げてみましょう! ステップを踏めばシンプル! 目次1 この内容の動画2 確定未来3 不確定未来形4 例文5 誰かを誘う時と丁寧に言いたい時は常に男性複数形 …

【文法16】【現在完了】インドに行ったことがある?

今日の単元はとってもシンプル。 前回の内容のおさらいも兼ねて見てみてください 目次1 この内容のYouTube2 現在完了/過去完了を使うシーン3 現在完了/過去完了の作り方4 例文 この内容のYou …

【文法9】疑問詞④⑤ 「いくつ・いくら:Kitna」「どう・どうやって:Kaisa」

今回の疑問詞は日本語にすると少し意味が多く感じます。 でも、イメージをしっかり持っておけばシンプル! 日本語の意味で覚えようとするよりこの疑問詞が使われるシーンのイメージをしっかり持つように意識してみ …

【文法13】依頼形(2)不規則な命令形 これください

ヒンディー語は不規則な変化をする表現に限ってよく使うものが多かったりします。 面倒くさい気もしますが、一度覚えて何回か使えば簡単です! 自分で使ってるシーンを想像しながら覚えてしまいましょう。 目次1 …