0から本気でヒンディー語攻略 YouTube ヒンディー語 文法

【文法7】疑問詞②「どこ:Kahaan」

投稿日:

今は全ての単語を覚えなくても良いので、確実に疑問詞を押さえていきましょう!

最初は欲張らずに少しずつ、確実に積み重ねることがポイント!

この内容のYouTube

疑問詞「どこ」

कहाँ kahaan どこ 

例文

・駅はどこですか?

Station kahaan hai?

・彼/彼女はどこにいますか?(それはどこにありますか?)

 Vh kahaan hai?

・クマールはどこにいますか?

Kumar kahan hai?

・どこの出身ですか?

(Aap) Kahaan se hai/hain ?

・あなたはインドのどこの出身ですか?

Aap India ke kahan se hai/hain?

【単語】

se(後置詞)

-0から本気でヒンディー語攻略, YouTube, ヒンディー語, 文法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【文法17】neの文(1) 服を買った

今日の単元は日本語にも英語にもない概念です。 いつもより少し集中して望んでみてください^^ 目次1 この内容のYouTube2 ヒンディー語の過去形の種類3 自動詞、他動詞の違い4 動詞の形は何に合わ …

【0から本気でヒンディー語攻略】HP連携予定のお知らせ

約2ヶ月にわたってYouTubeで「0から本気でヒンディー語攻略」というタイトルで基礎文法やヒンディー語学習のコツ、インドの小ネタを発信してきました。 YouTubeは今後も継続していく予定ですがもう …

【文法19】未来形(1) いつかインドに行く

ヒンディー語の未来形は他の文法より、少しバリエーションが多いですが、ポイントを抑えればシンプルです! 効率よく覚えてしまいましょう! 目次1 この内容のYouTube2 ヒンディー語には2つの未来形が …

ヒンディー語学習中に間違いやすいイメージが似た単語

ヒンディー語を少し学び始めると混乱しやすい単語をまとめてみました! 今回はイメージが似た単語です。 次回は子音が同じで一見、そっくりな単語の比較もやってみたいと思っています◎ 目次1 देर(der) …

no image

点数がない言語を学ぶ楽しさ

  ヒンディー語には資格がありません。 これをラッキーと考えますか? それとも認められにくくてツライと考えますか? どうでもいいと考えますか? どれもあると思います。 私の場合、専攻として選 …