0から本気でヒンディー語攻略 YouTube ヒンディー語 文法

【文法5】所有表現2「〜の」

投稿日:

 
前回の内容も所有表現だったけど今日のものとは何が違うの?
 
 
前回は英語のhaveの意味がある「〜を持っています」。今回は英語のofに相当する「〜の」ですね
 
 
覚えることは多い?
 
 
前回よりは多いけどとっても便利な表現!

この内容のYouTube

明確にしたい大前提!

1、今日の内容は日本語の「の」英語の「of」に相当するもの!

2、ヒンディー語では後ろに来る単語の性別と数によって形が変わる

 例:「私の家」と表現したい時「私の」の形は後ろに続く「家」が男性名詞か女性名詞か、単数か複数か………というふうに後ろに来る単語の特徴に応じて変化します。

変化の仕方は3つ

3つの所有表現の後ろに続く表現の特徴

(A)男性名詞 単数形 主格

(B)男性名詞 複数形 主格/ 男性名詞 単数形 後置格

(C)女性名詞

 

主格とは 単語の後ろに後置詞がない時

後置格とは 単語の後ろに後置詞がある時

後置詞とは?

英語の前置詞のイメージ

日本語の格助詞「で、の、から」など

「家で」を英語とヒンディー語で考えると….

英語: At home

Atはhomeの前にあるので前置詞

 

ヒンディー語: ghar men

menはgharの後ろにあるので後置詞

実際の形

  私の あなたの
(A)男性名詞 単数形 主格 Mera Aapka

(B)男性名詞 複数形 主格/

    男性名詞 単数形 後置格

Mere Aapke
(C)女性名詞 Meri Aapki

 

  お前の 彼/彼女の
(A)男性名詞 単数形 主格 Tera Uska

(B)男性名詞 複数形 主格/

    男性名詞 単数形 後置格

Tere Uske
(C)女性名詞 Teri Uski

 

  君の 彼らの
(A)男性名詞 単数形 主格 Tumhaara Unka

(B)男性名詞 複数形 主格/

    男性名詞 単数形 後置格

Tumhaare Unke
(C)女性名詞 Tumhaari Unki

 

例文

1、彼は私の友達です (Mera: dostが男性名詞単数形+後ろに後置詞がないので主格だから)

Vh mera dost hai

2、彼の家で (Uske: gharが男性名詞単数形+後ろに後置詞menがあるから

Uske ghar men

3、オフィス鍵 (ki: chaabiiが女性名詞だから)

Office ki chaabii

4、私の車 (Meri: gaadiiが女性名詞だから)

Meri gaadii

5、彼女のカバン(Uska: bagが男性名詞単数形+後ろに後置詞がないので主格だから)

Uska bag

6、会社名前 (ka: naamが男性名詞単数形+後ろに後置詞がないので主格だから)

company ka naam

-0から本気でヒンディー語攻略, YouTube, ヒンディー語, 文法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

リスニングができるようになるステップ

(今日は中級〜上級者さん向けにブログを書くつもりがこの回を飛ばしてはかけないことに気づきました笑) リスニングの大前提として知っておくべきことをまとめました。 今日の内容はヒンディー語のみならず、あら …

【文法6】疑問詞①「何:Kya」

  ヒンディー語の単語は何から覚えるべき?     まずはとりあえず疑問詞!     確かに!疑問詞は必ず使うもんね!     そうそう!とってもよく使える!   目次1 この内容のYouTube2 …

話せるようになるステップ

前回のリスニングに引き続き!今回は話せるようになるステップです! 文法は一通り触れたのに話せない 原因がよく分からないという方はぜひ今日の内容を参考にしてみてください^^ 目次1 声に出しながら文法を …

【文法9】疑問詞④⑤ 「いくつ・いくら:Kitna」「どう・どうやって:Kaisa」

今回の疑問詞は日本語にすると少し意味が多く感じます。 でも、イメージをしっかり持っておけばシンプル! 日本語の意味で覚えようとするよりこの疑問詞が使われるシーンのイメージをしっかり持つように意識してみ …

no image

点数がない言語を学ぶ楽しさ

  ヒンディー語には資格がありません。 これをラッキーと考えますか? それとも認められにくくてツライと考えますか? どうでもいいと考えますか? どれもあると思います。 私の場合、専攻として選 …