0から本気でヒンディー語攻略 YouTube ヒンディー語 文法

【文法6】疑問詞①「何:Kya」

投稿日:

 
ヒンディー語の単語は何から覚えるべき?
 
 
まずはとりあえず疑問詞!
 
 
確かに!疑問詞は必ず使うもんね!
 
 
そうそう!とってもよく使える!
 

この内容のYouTube

疑問詞「何」

क्या kya 何 補足:疑問詞は基本、男性単数名詞扱い!  

例文

1、これは何ですか?

Yh kya hai?

 

2、これはヒンディー語で何ですか?

Yh Hindi men kya hai?

 

3、あなたの名前は何ですか?

Aapka naam kya hai?

 

4、彼の名前は何ですか?

Uska naam kya hai?

  5、それは何ですか?

Vh kya hai?

  【単語】 Yh (m)これ Vh (m)それ men (後置詞)〜で(上の例文で出てきた意味) naam (m)名前  

-0から本気でヒンディー語攻略, YouTube, ヒンディー語, 文法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

インド料理メニューでありがちなヒンディー語

先日、ある生徒さんから「インド料理店でよく分からないまま注文しました」といったコメントを頂きました! 後日、メニューを共有していただいたところ、「これはヒンディー語に興味がなくても知っておきたい!」と …

ヒンディー語オンラインコミュニティ

ヒンディー語ってマイナー言語だし、良い教材ないよね。日本で勉強してる人もほぼいないし、個人レッスン受けるほど真剣でもないし。 そんなことないよ。仲間がいるって分かるコミュニティがあるよ どこどこ??! …

ヒンディー語オススメキーボード

ヒンディー語の文字選びに時間がかかりすぎるんだよね 殆どのインド人も使ってる便利なキーボードがあるよ! 目次1 アルファベットから文字を選ぶ2 iPhoneにどうやって、どのキーボードをダウンロードす …

お子さん向けヒンディー語クラス

  インド人と日本人のハーフのお子さん、インド現地に住んでいてヒンディー語を習っているというお子さんなど小さなお子さんに少しでも分かりやすく楽しくヒンディー語に触れる機会ができて欲しいと思い …

日本語はアートの言語。英語は伝達の言語。ヒンディー語は交流の言語。

みなさん、言語の比較をしたことがありますか? 私は言語を教える立場になって「ことば」というものの見方が大きく変わりました。 今日はちょっと新しい視点で「言語」の「愛おしさ」のようなものを感じてもらえた …