ヒンディー語 未分類

ヒンディー語学習にオススメの instagramアカウント

投稿日:

短編動画と高頻度の更新が良い

@indiandidi

映画のワンシーンや基本的な表現が分かりやすくまとめられています

デーバナーガリー文字とアルファベットが併記してあるのでとても便利です

投稿者は一人ですが映画などをたくさん扱ってくれているので毎日1つ聞けば色々なネイティブの声に慣れることができます。

 

この投稿をInstagramで見る

🎶Song : Mera dil bhi kitna pagal hai Actress : Madhuri Dixit Actor : Sanjay Dutt

Indian Didi(@learninghindi)がシェアした投稿 –

とことん発音チェック

@pronounceindia

インドの文化と関連付けた投稿が印象的

ストーリーでクイズを出してくれたり、それらに高確率で返信をくれたりするので一緒に学習している気分になることができます

この方のYoutubeの発音ページも◎

 

自作ストーリーが特に面白い

@langistan

投稿頻度は最近、低めなので3番目に書きましたが、内容はまとまっており、面白い

投稿者のの英語はとてもきれいで聞き取りやすい

以前はライブクラスや簡単な宿題の添削なども行っていたのでまた再開されるかも?!

この方も返信率は高め

 

複数のアカウントを利用するメリット

ここまで紹介したようにInstagramにはヒンディー語学習の助けになる投稿をしてくれているインド人がたくさんいます。

ここで一人ではなく複数のインド人の声をぜひ聞いてみてください

どんな言語でも同じだと思いますが、音を聞かないことは一番もったいないことです。

また、一人だけの声の高さや質に集中する癖ができると異なる人の声を聞いたときに少し足踏みをしてしまします。私自身、授業でネイティブの声のみに触れていたので別の人が話すと聞き取りにくく感じた経験があります。

もちろん、教えるという意識で話してくれる人たちははっきり、ゆっくりと話してくれるため、実際と異なる場面は多いです。

それでも1人よりも複数の声に慣れておくことで実際のリスニングに応用しやすい事は間違いないです。

ぜひまずはここで紹介した3人から試してみてください。

 

次回はYoutuberも投稿できればと思っています

 

-ヒンディー語, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【文法1】ヒンディー語の特徴

  ヒンディー語って難しいの?英語ができたほうが良い?     ヒンディー語は英語ができなくても習得している人がたくさんいるよ     へぇ〜どうして?     早速見ていきましょ〜〜!   *なるべ …

昨日と明日が同じ単語?!~単語編~

ヒンディー語って全然違う意味が一つの単語にあったりするんだよね そうそう!感覚を変えないと付いていけないよね(笑) 今日は時間の感覚の違いを紹介するよ 目次1 ヒンディー語の時間感覚?2 ヒンディー語 …

【文法5】所有表現2「〜の」

  前回の内容も所有表現だったけど今日のものとは何が違うの?     前回は英語のhaveの意味がある「〜を持っています」。今回は英語のofに相当する「〜の」ですね     覚えることは多い?     …

インド人に「お前」と言われたら考えてほしいこと

今までに日本語学習者のインド人に「お前」を使われたことはありませんか?特に男性に聞きたい! 私のパートナーは日本語が分かるアゼルバイジャン人です。 彼はこうぼやきました「インド人のある友達はいつも私に …

【YouTube】素敵なレビューを頂きました!(2)

いつも見守って頂き、ありがとうございます。 「0から本気でヒンディー語攻略」、いかがでしょうか。。?? 次第に内容が深くなり、私のノリも素をさらけ出していく雰囲気になりつつあります(笑)今日もあるレビ …