ヒンディー語 未分類

ヒンディー語で「最近どう?」〜リスニング用CM付き〜

投稿日:2021年11月16日 更新日:

久しぶりに会った人や友達に近況を聞きく時に便利な言い方ってある?

そうね、「最近どう?」っていうのが便利よ!インド人もよく使ってる^^

「最近、どう?」

आजकल कैसे चल रहा है? Aajkal kaise chal raha hai? (最近どう?)

1、आजकल Aajkal =最近

2、कैसे kaise =どう

3、चल रहा है? chal raha hai?= 進んでいますか?

3つ目のchal raha hai?は動詞”चलना chalna(進む)”の進行形になってますね!

ヒンディー語を直訳すると「最近、どう進んでいますか?」

仕事/学校はどう?

先ほど見た、「最近どう?」の「最近」の部分を他の単語に変えると具体的に仕事や学校などのことを聞くこともできます。

とっても便利ですね!

実際に、この動画は 0:05から「Colleage kaise chal raha hai?/大学はどう?」と聞いているシーンです。

一瞬なのでとっても早いですが、動画の倍速を0.75倍速にしたりして、聞いてみてくださいね!

すぐ使える表現とリスニング練習

残念ながら、日本語ですぐ使える、話すためのヒンディー語を共有してくれている教材がまだないのが現実です泣

またこれから、ちょっとした表現とリスニングをYouTubeとHPで届けていきます

使えそう!と思ったら、ぜひ、シェア、コメントお願いします(^^)

最近、YouTubeを始めました。

チャンネル登録、お願いします^^

-ヒンディー語, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【文法13】依頼形(2)不規則な命令形 これください

ヒンディー語は不規則な変化をする表現に限ってよく使うものが多かったりします。 面倒くさい気もしますが、一度覚えて何回か使えば簡単です! 自分で使ってるシーンを想像しながら覚えてしまいましょう。 目次1 …

no image

電話をやめたいのにやめれないあの言葉、、、

目次1 電話を辞めさせてくれないあの言葉2 ヒンディー語でもうちょっと話して3 アゼルバイジャン語でもうちょっと話して4 会話をどうしても辞めたいときの必殺5 会話が多くて○○国が好きという意見に思う …

【YouTube】素敵なレビューを頂きました!(2)

いつも見守って頂き、ありがとうございます。 「0から本気でヒンディー語攻略」、いかがでしょうか。。?? 次第に内容が深くなり、私のノリも素をさらけ出していく雰囲気になりつつあります(笑)今日もあるレビ …

日本版スイスが優勝【春の立山レポ】

外国語を教えていると、「好きな国はどこですか?」という会話が自然と多くなります。もちろん、そんな会話も大好きですが国内でも、素敵なところはたくさんあると思っています 特に立山は私の実家、富山にある私に …

【文法3】人称とコピュラ動詞

  ヒンディー語のコピュラ動詞って?     ヒンディー語のコピュラ動詞は英語のbe動詞みたいな感じ     そっか、じゃあ分かりやすそう!     そう!特に英語では足りない表現もあるから日本語で勉 …