0から本気でヒンディー語攻略 YouTube 文法

【文法20】未来形の文(2)明日何する?

投稿日:

前回の内容を振り返りつつよりバリエーションを広げてみましょう!

ステップを踏めばシンプル!

この内容の動画

確定未来

不確定未来形の語尾にさらに以下を加える

単数 複数
男性 gaa ge
女性 gii

不確定未来形

不確定未来形はこちらから!

 

例文

(あなたは)明日、何をしますか?

(Aap)Kal kya karega/karegi/karenge?

(私は)映画を見ます

(Main) film dekhunga/gii

 

(私は)仕事します。

(Main) kaam karunga/karungii

(私は)友達に会います

(Main) dost se milunga/milungi

誰かを誘う時と丁寧に言いたい時は常に男性複数形

1、何をされますか?(丁寧)

Kya karenge?

2、映画観よう!(誘う)

Film dekhenge!

3、話そう!(誘う)

Baat karenge!

-0から本気でヒンディー語攻略, YouTube, 文法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【文法15】自動詞の過去形 昨日、インドレストランに行った

ヒンディー語の過去形には少し独特な概念があります。 今日はその文法への準備です^^ シンプルなのでサクサクっと終わらせましょう! 目次1 この内容のYouTube2 過去形の作り方3 動詞の語幹に続く …

【文法10】進行形(今何してる?)

いよいよ動詞!!! ここからどんどん言えることが増えます 目次1 この内容のYouTube2 進行形(基本の形)3 現在進行形 (今)〜しています4 過去進行形 (あの時)〜していました この内容のY …

【文法11】未完了分詞(私はヒンディー語を勉強しています)

今回の単元はいつ使うかを明確に! 作り方は簡単! 目次1 この内容のYouTube2 どんな時に使う?3 未完了分詞(基本の形)4 例文5 過去の習慣を言うときはコピュラ動詞を過去形に この内容のYo …

【文法17】neの文(1) 服を買った

今日の単元は日本語にも英語にもない概念です。 いつもより少し集中して望んでみてください^^ 目次1 この内容のYouTube2 ヒンディー語の過去形の種類3 自動詞、他動詞の違い4 動詞の形は何に合わ …

YouTube補助教材レビューまとめ

目次1 YouTube補助教材について2 補助教材レビュー3 教材の購入 YouTube補助教材について YouTubeにて現在更新中のプロジェクト「ヒンディー語基礎文法」の補助教材を教材オンラインシ …