0から本気でヒンディー語攻略 YouTube ヒンディー語 文法

【0から本気でヒンディー語攻略】HP連携予定のお知らせ

投稿日:

約2ヶ月にわたってYouTubeで「0から本気でヒンディー語攻略」というタイトルで基礎文法やヒンディー語学習のコツ、インドの小ネタを発信してきました。

YouTubeは今後も継続していく予定ですがもう少しHPの方も充実させたいと考えてます。

週に1〜2日を目安にYouTubeとリンクした内容を更新予定です。

 

動画学習の補助教材になるようなコンテンツを配信できたらと思っています^^

HPにYouTubeのリンク、YouTubeにHPのリンクを貼ります。

ぜひ、ご活用ください。

 

いいなと思ったらぜひ、YouTubeのいいねやチャンネル登録、HPのシェアなどでエールを送っていただけると嬉しいです。

 

いつも皆さんに見守っていただいて、幸せです。

今後もよろしくお願いします。

 

既に一つ作ってみました!ぜひご覧ください。

<ヒンディー語の特徴>

【文法1】ヒンディー語の特徴

 

 

-0から本気でヒンディー語攻略, YouTube, ヒンディー語, 文法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【文法7】疑問詞②「どこ:Kahaan」

今は全ての単語を覚えなくても良いので、確実に疑問詞を押さえていきましょう! 最初は欲張らずに少しずつ、確実に積み重ねることがポイント! 目次1 この内容のYouTube2 疑問詞「どこ」3 例文 この …

【文法17】neの文(1) 服を買った

今日の単元は日本語にも英語にもない概念です。 いつもより少し集中して望んでみてください^^ 目次1 この内容のYouTube2 ヒンディー語の過去形の種類3 自動詞、他動詞の違い4 動詞の形は何に合わ …

【文法18】neの文(2) 今日、〜しました

前回の内容のおさらいも兼ねて、さらに実践的なneの文に慣れていきましょう! 使うべきシーンをはっきりさせるコツもシェアします^^ 目次1 この内容のYouTube2 代名詞にneが続ときの表現3 例文 …

【文法16】【現在完了】インドに行ったことがある?

今日の単元はとってもシンプル。 前回の内容のおさらいも兼ねて見てみてください 目次1 この内容のYouTube2 現在完了/過去完了を使うシーン3 現在完了/過去完了の作り方4 例文 この内容のYou …

【文法12】依頼形命令形(1)規則的な形 デリーまで行ってください

誰かに指示を出すときも買い物をするときもこの形は必須。 時間のない方はこの単元から勉強しても良いくらいです 目次1 この内容のYouTube2 ヒンディー語の主な命令形は4つ3 動詞語幹に語尾を加えて …