0から本気でヒンディー語攻略 YouTube ヒンディー語 文法

【0から本気でヒンディー語攻略】HP連携予定のお知らせ

投稿日:

約2ヶ月にわたってYouTubeで「0から本気でヒンディー語攻略」というタイトルで基礎文法やヒンディー語学習のコツ、インドの小ネタを発信してきました。

YouTubeは今後も継続していく予定ですがもう少しHPの方も充実させたいと考えてます。

週に1〜2日を目安にYouTubeとリンクした内容を更新予定です。

 

動画学習の補助教材になるようなコンテンツを配信できたらと思っています^^

HPにYouTubeのリンク、YouTubeにHPのリンクを貼ります。

ぜひ、ご活用ください。

 

いいなと思ったらぜひ、YouTubeのいいねやチャンネル登録、HPのシェアなどでエールを送っていただけると嬉しいです。

 

いつも皆さんに見守っていただいて、幸せです。

今後もよろしくお願いします。

 

既に一つ作ってみました!ぜひご覧ください。

<ヒンディー語の特徴>

【文法1】ヒンディー語の特徴

 

 

-0から本気でヒンディー語攻略, YouTube, ヒンディー語, 文法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【文法4】所有の形(〜を持っています)

  ヒンディー語の所有は概念がユニークって聞いたけどどうなの?     そうそう!最初のちょっとびっくりする文法だね     なるほど、難しい?     理解さえしたら難しくはないよ! 目次1 この内 …

【文法3】人称とコピュラ動詞

  ヒンディー語のコピュラ動詞って?     ヒンディー語のコピュラ動詞は英語のbe動詞みたいな感じ     そっか、じゃあ分かりやすそう!     そう!特に英語では足りない表現もあるから日本語で勉 …

ヒンディー語学習にオススメの instagramアカウント

目次1 短編動画と高頻度の更新が良い2 とことん発音チェック3 自作ストーリーが特に面白い4 複数のアカウントを利用するメリット 短編動画と高頻度の更新が良い @indiandidi 映画のワンシーン …

【文法15】自動詞の過去形 昨日、インドレストランに行った

ヒンディー語の過去形には少し独特な概念があります。 今日はその文法への準備です^^ シンプルなのでサクサクっと終わらせましょう! 目次1 この内容のYouTube2 過去形の作り方3 動詞の語幹に続く …

ヒンディー語学習0時間目 ~私が知っておきたかった事~

私自身がヒンディー語を学習する前に知っておきたかった特徴を書いてみます ※これは個人的な意見です。また私は言語学者ではありませんので正解不正解を求めてはいません。 目次1 男性名詞女性名詞がある2 主 …