0から本気でヒンディー語攻略 YouTube ヒンディー語 文法

【文法19】未来形(1) いつかインドに行く

投稿日:

ヒンディー語の未来形は他の文法より、少しバリエーションが多いですが、ポイントを抑えればシンプルです!

効率よく覚えてしまいましょう!

この内容のYouTube

ヒンディー語には2つの未来形がある

・不確定未来形・・確定はしていないがいつか行うことを言うとき

・確定未来形・・具体的にいつ何をするか明確なとき

 

不確定未来形

語幹に以下の語尾をつけます

単数

複数

一人称 Main/Ham

un

en

二人称 Tum/Aap

e

o (Tumに対して)

en(Aapに対して)

三人称 Vh/Ve

e

en

実際の例(karnaの場合)

単数

複数

一人称 Main/Ham

karun

karen

二人称 Tum/Aap

kare

karo (Tumに対して)

karen(Aapに対して)

三人称 Vh/Ve

kare

karen

実際の例 (janaの場合)

単数

複数

一人称 Main/Ham

jaun

jaen

二人称 Tum/Aap

jae

jao (Tumに対して)

jaen(Aapに対して)

三人称 Vh/Ve

jae

jaen

例文

私はいつかインドに行きます

Main ek din India Jaaun

私は服を買います

Main kapda khariidun

ポイント

・不確定未来形は男女同じ形

・ヒンディー語の未来形は

確定未来形で言うことがほとんど!

・確定未来形は不確定未来形ができないと

表現できない

 

 

-0から本気でヒンディー語攻略, YouTube, ヒンディー語, 文法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヒンディー語で「最近どう?」〜リスニング用CM付き〜

久しぶりに会った人や友達に近況を聞きく時に便利な言い方ってある? そうね、「最近どう?」っていうのが便利よ!インド人もよく使ってる^^ 目次1 「最近、どう?」2 仕事/学校はどう?3 すぐ使える表現 …

no image

点数がない言語を学ぶ楽しさ

  ヒンディー語には資格がありません。 これをラッキーと考えますか? それとも認められにくくてツライと考えますか? どうでもいいと考えますか? どれもあると思います。 私の場合、専攻として選 …

【文法17】neの文(1) 服を買った

今日の単元は日本語にも英語にもない概念です。 いつもより少し集中して望んでみてください^^ 目次1 この内容のYouTube2 ヒンディー語の過去形の種類3 自動詞、他動詞の違い4 動詞の形は何に合わ …

【文法8】疑問詞③「誰:Koun」

ここまでの疑問詞はもう完璧ですか? さっと確認しておきましょう!笑 何:Kya どこ:Kahaan さて、今日の単元も確実に積み上げていきましょう! 目次1 この単元の動画2 疑問詞「誰」3 例文(練 …

リスニングができるようになるステップ

(今日は中級〜上級者さん向けにブログを書くつもりがこの回を飛ばしてはかけないことに気づきました笑) リスニングの大前提として知っておくべきことをまとめました。 今日の内容はヒンディー語のみならず、あら …