0から本気でヒンディー語攻略 YouTube ヒンディー語 文法

【文法12】依頼形命令形(1)規則的な形 デリーまで行ってください

投稿日:

誰かに指示を出すときも買い物をするときもこの形は必須。

時間のない方はこの単元から勉強しても良いくらいです

この内容のYouTube

ヒンディー語の主な命令形は4つ

イメージは「〜しろ」、「〜して」、「〜してください」、「〜するように」

※最も丁寧なものは命令形(〜しなさい)というより依頼形(〜してください)に近い

動詞語幹に語尾を加えて命令形を作る

命令の強さやニュアンスによって語尾が変化します

〜して

〜してください

〜してくださいませんか?

खाना khana

(語幹が母音で終わる)

खाओ khaao खाइएkhaaie खाइएगा khaaiega

चलना chalna

(語幹が子音で

終わる)

चलो chalo चलिएchalie चलीगा chaliega

色々な動詞の命令形

〜して 〜してください 〜してくださいませんか?
jana行く

Jao 行って

Jaie 行って下さい Jaiega 行って下さいませんか?
Aana来る Aao 来て Aaie 来て下さい Aiega 来て下さいませんか?
bolna話す Bolo 話して Bolie 話して下さい Boliega 話して下さいませんか?

練習

1、Aap kuch bolo

あなた、何か言って

2、khana khao

ご飯食べなさい

3、Idhar aao

こっちおいで

4、Dehli tak Jaaie

デリーまで行ってください

 

-0から本気でヒンディー語攻略, YouTube, ヒンディー語, 文法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヒンディー語学習にオススメの instagramアカウント

目次1 短編動画と高頻度の更新が良い2 とことん発音チェック3 自作ストーリーが特に面白い4 複数のアカウントを利用するメリット 短編動画と高頻度の更新が良い @indiandidi 映画のワンシーン …

【文法20】未来形の文(2)明日何する?

前回の内容を振り返りつつよりバリエーションを広げてみましょう! ステップを踏めばシンプル! 目次1 この内容の動画2 確定未来3 不確定未来形4 例文5 誰かを誘う時と丁寧に言いたい時は常に男性複数形 …

【0から本気でヒンディー語攻略】HP連携予定のお知らせ

約2ヶ月にわたってYouTubeで「0から本気でヒンディー語攻略」というタイトルで基礎文法やヒンディー語学習のコツ、インドの小ネタを発信してきました。 YouTubeは今後も継続していく予定ですがもう …

YouTube補助教材レビューまとめ

目次1 YouTube補助教材について2 補助教材レビュー3 教材の購入 YouTube補助教材について YouTubeにて現在更新中のプロジェクト「ヒンディー語基礎文法」の補助教材を教材オンラインシ …

【文法9】疑問詞④⑤ 「いくつ・いくら:Kitna」「どう・どうやって:Kaisa」

今回の疑問詞は日本語にすると少し意味が多く感じます。 でも、イメージをしっかり持っておけばシンプル! 日本語の意味で覚えようとするよりこの疑問詞が使われるシーンのイメージをしっかり持つように意識してみ …