ヒンディー語 レッスンプラン 未分類

ヒンディー語オンラインコミュニティ

投稿日:2020年12月8日 更新日:

ヒンディー語ってマイナー言語だし、良い教材ないよね。
日本で勉強してる人もほぼいないし、個人レッスン受けるほど真剣でもないし。

そんなことないよ。仲間がいるって分かるコミュニティが
あるよ

どこどこ??!

会員制オンラインコミュニティではこんなことができます

1、週1~2回アップロードされる基礎文法解説(デーバナーガリー、アルファベット両方あり)

2、映画から音楽、CM,ストリートチルドレン支援、インドミスコンまで様々なジャンルの動画やその解説を共有

3、生徒さんもお気に入りの資料や、動画をアップロードできる!

4、気付いたことや質問は気軽にコメント!(半日以内に返信します◎)

追加サービス

レッスン無しで、より効率よく身につけたい方にオススメ!

週1コーチングタイム

*ヒンディー語学習の計画提案

*お悩み相談

*ちょっとした会話練習

いづれも個々に合わせた内容をお届けいたします

料金

オンラインコミュニティのみ参加 1000円(1か月)

オンラインコミュニティ+コーチング30分×4回 5000円(1か月)

オンラインコミュニティ+コーチング40分×4回 5500円(1か月)

instagramもやっています~

これから週3ペースで便利表現を共有していきます。

ぜひ、フォローよろしくお願いします♡

-ヒンディー語, レッスンプラン, 未分類

執筆者:


  1. […]   オンラインコミュニティについてはこちらから […]

冬季集中プラン – ナマステゆききのあれこれ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【文法14】比較/最上級 日本よりインドは暑い

この単元では今までも出てきた後置詞से (se)のもう一つの使い方を紹介します。 どれも大切な使い方なのでしっかり覚えておきましょう^^   目次1 この内容のYouTube2 練習3 最大 …

【中上級者向け】お気に入りの動画から 使えそうなフレーズを抜粋! 〜参加型リスニング練習〜

最近、リスニング練習に積極的に取り組んでくださっている方が何人かいます。 そこで皆さんの好き!もしくは使えそう!と思ったフレーズを共有していただいて私がまとめてブログもしくはYouTubeで公開しよう …

ヒンディー語で「最近どう?」〜リスニング用CM付き〜

久しぶりに会った人や友達に近況を聞きく時に便利な言い方ってある? そうね、「最近どう?」っていうのが便利よ!インド人もよく使ってる^^ 目次1 「最近、どう?」2 仕事/学校はどう?3 すぐ使える表現 …

リスニングができるようになるステップ

(今日は中級〜上級者さん向けにブログを書くつもりがこの回を飛ばしてはかけないことに気づきました笑) リスニングの大前提として知っておくべきことをまとめました。 今日の内容はヒンディー語のみならず、あら …

音声配信の活用法!(耳から学ぶ基礎ヒンディー)〈無料〉

こんにちは!毎日音声配信を続けてもうすぐ3か月になりそうです◎ もし、まだ知らない!という方はぜひチェックしてください。 今日は視聴方法から解説します◎ 目次1 音声配信アプリHimalaya2 ヒン …